12月のイベント
22日
(日)【親子教室】だしの科学と本格おせち作りPM
-
親子で手作りおせちに挑戦しましょう!
鰹節削り体験や出汁の飲み比べ体験をしながら
おいしさのもとである「うま味」の科学を学びましょう!
うま味を知った後は、親子で本格おせちづくりをします。
本格出汁をつくかったお雑煮のほか、数種類のおせち料理を作りながら
科学と料理の繋がりを感じてみませんか。
講師:キッチンの科学プロジェクト(KKP)
■講師略歴:
食と科学を融合させた「食育科学ワークショップ」を行う子供向け食育団体。
科学を通じて、食の大切さを伝えます。
※食品を扱う教室です。原材料に含まれるアレルギー物質:卵、ごま
食材は準備の関係上変更になる可能性があります。
アレルギーをお持ちの方は、申し込み時にお知らせいただければ幸いです。
※エプロン・バンダナ・タオルをお持ちください。
※作ったおせち料理はその場でお召し上がりいただきます。
※この教室は、保護者の方とお二人でのご参加となります。兄弟姉妹を連れてのご参加はできません。
※保護者の方は、18歳以上に限らせていただきます。
※この教室は、会場のスペースの都合によりご見学はできません。教室が終了するまで、会場の外でお待ちいただきます。
※この教室は、未就学のお子様のご見学はできません。
※教室の参加には、参加費のほかに入館料(または有効期限内の定期入館券)が必要です。
※募集条件に沿わないお申込みは無効となります。 - 本格おせち作りに挑戦!(イメージ)
- 鰹節を削って、お出汁についても学びます
- 先生達と、楽しく科学を勉強しよう!
-
★日時:2019年12月22日(日) 13:30-15:30
★申込締切日:2019年12月6日(金)
★場所:はまぎん こども宇宙科学館 2F実験室
★対象:小学1年~小学6年とその保護者
★参加費:3,000円
★定員数:24人 / 12組
★見学人数:なし
★家族参加申込(親子参加型教室):なし
★教室No:368
★教室カテゴリ:
- 募集は締切ました。
- ※サイエンスクラブの教室申込は事前に会員登録が必要となります。